清水歯科医院
ごあいさつ
愛媛県松山市の清水歯科医院は、歯科診療をはじめ、訪問歯科診療に取り組んでおります。歯科外来受診ができなくてお困りの方は、一度ご相談ください。歯とお口の健康サポートをさせていただきます。
当医院では、被ばく量の少ない高画質のCT装置とハードレーザー装置を導入しているため、高度な根の治療(根管治療)及び歯周外科も含めた歯周病治療が可能となっております。
またCT画像よりコンピューターシュミレーションをして作製されたサージカルガイドを使用した安心・安全なインプラント治療も可能となっております。一般の歯科治療も含め、小児矯正、ホワイトニング、ジルコニアセラミックス、入れ歯の金属のバネがみえない見た目がきれいで入れ歯と気付かれないノンクラスプデンチャー等、審美歯科治療も実施しております。
急患随時受付・往診も致しております。松山市で、こどもの歯のお悩み、かかりつけ医をお探しの方はぜひ清水歯科医院へ、お気軽にお問合せください。

診療科名
歯科

■健康相談・検診
・歯の健康相談
・歯の定期検診
・歯周病検診
・歯周疾患の処置
・咬合調整


診療内容
●訪問診療
●歯の予防指導
●前歯の健康相談
●子供の歯の発育期に関する健康相談
●歯科口腔の定期健診実施
●歯科保健指導
●歯と歯茎の健康相談
●0才から子供の歯の発育期における健康相談
●青年期・老年期の大人の歯の健康相談
●インプラント
こどもの歯は大人に比べて虫歯にかかりやすく、油断しているとあっという間に虫歯が進んでしまいます。
磨き方が不十分だと、むし歯になりやすくなります。
磨き残しがないように、初めは仕上げ磨きをしてあげるようにしてください。
おうちでの歯磨きだけでは虫歯を予防しきれないことがあります。定期的に検診を受けましょう。


訪問診療
清水歯科医院は通院が困難な方々のために訪問歯科診療を行っています。
誤嚥性肺炎の予防や食べる楽しみの回復など、治療によって取り戻せるようお手伝いさせていただきます。

清水歯科医院を中心とした半径16kmの円内が保険請求できる訪問範囲です。
自由診療
※費用についてはお気軽にご相談ください。※価格は消費税込みとなります。
■小児矯正…55,000円~550,000円
マウスピースを装着し、簡単にできる矯正治療です。
<期間>1~6年
<治療回数>3回程度で、あとは定期健診時に必要があれば調整します。
<リスク>個人差はありますが多少痛みが出る場合があります。
■インプラント治療…1本330,000円~462,000円(GBRは1本55,000円~110,000円)
顎の骨の中に人工的な歯根を埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療です。
<期間>3ヶ月~6ヶ月
<平均的な通院回数>5回
<リスク>痛みや腫れが出る場合があります。
■ホワイトニング…ホームホワイトニング 33,000円
オフィスホワイトニング 33,000円
ホームホワイトニングとオフィスホワイトニング全顎する場合 55,000円
薬剤を歯に塗布し、光を照射して歯を白くします。
<期間>2週間程度
<治療回数>1~3回程度
<リスク>数日~数か月知覚過敏の症状が出ることがあります
■ジルコニアセラミックス…1本38,500円~99,000円
ジルコニアの硬さとセラミックスの美しさを両立した歯の被せ物治療です。
<期間>2週間程度
<治療回数>通常2~3回程度
<リスク>個人差はありますが歯ぎしりにより欠けたりする場合があります。
■義歯…ノンメタルクラスプデンチャー110,000円~440,000円
入れ歯の金属のバネがみえない見た目がきれいで、入れ歯と気付かれないノンクラスプデンチャー等
<作成期間>1ヶ月~3ヶ月程度
<通院回数>5回程度
<リスク>使い続けているうちに、徐々に合わなくなってくることがあります。
歯周病
歯周病とは、この歯垢の中の細菌によって歯肉に炎症をひき起こし、やがては歯を支えている骨を溶かしていく病気のことで、結果的に歯を失う原因となります。歯周病の影響はお口の中だけにとどまりません。全身疾患との関連性が指摘されています。

当てはまる項目があれば、早めに治療しましょう。